お知らせNEWS

  • 休館日: 施設利用メニューバー下の「休館日」を参照。
  • 受付: 8:30 ~ 19:30
  • 電話: 048-591-7321
  • FAX: 048-591-7320

新着情報

2025/11/14(金) 掲載 わくわく工作教室

「くるくるアニメーション」と「モザイクdeキャンドル」を作ります。

材料や道具は用意しています。出入り自由。時間内にご来館ください。

入退出自由です。時間内にご来館ください。

日時:2025年12月14日(日曜日) 14時00分~16時00分

場所:中央図書館 朗読集会室

対象:小学生まで(親子参加可)

費用:無料

申込み:不要  

2025/11/ 1(土) 掲載 図書館趣味・暮らし講座 「図書館員と考える整理収納講座 キッチン収納編」

整理収納アドバイザー1級をもつ図書館員が、整理収納本の選び方や片付けのコツをアドバイスします。大掃除の前に不用品を一気に処分して、すっきり新年を迎えましょう。

日時:12月7日(日曜日)14時00分~16時00分

場所:北本市文化センター 第1研修室(開場13:45)

定員:20人

講師:中央図書館スタッフ

費用:無料

申込み:11月10日(月)10:00~ 中央図書館窓口または電話(048-592-0795)

  ※申請時に取得した個人情報は、本講座以外に使用いたしません。

2025/10/31(金) 掲載 11月の企画・特集

図書館員が選んだ「ジャケ映え」の本

表紙の美しさや奇抜さに目を奪われて、思わず手に取ってしまうような本を選びました。もちろん表紙だけでなく内容もおすすめしたい本です。

今月の特集

(1)名作・ベストセラーを読む

(2)誰も借りなかった本〔児童書編〕

(3)〔YA向き〕美術の時間

(4)〔子ども向き〕霜月の本

各テーマの特集本は、「図書館おすすめから探す」でリストを公開しています。

(5)北本市電子図書館の特集:時代小説特集

(6)各分室の特集

南部分室:「貸出の少なかった本」

西部分室:「闇」

学習センター分室:「大人の...恋愛小説」

2025/10/ 1(水) 掲載 図書館趣味・暮らし講座 「大人のための資産形成セミナー」

将来の自分の資産は自分で守る時代。でも、わからないことだらけで最初の一歩が踏み出せない...。そんな不安や疑問、正しいお金の知識を、気軽に楽しく!一緒に体験しながら学べます。

日時:11月23日(日曜日)14時00分~15時00分

場所:北本市文化センター 第3会議室(開場13:45)

定員:30人

費用:無料

申込み:10月20日(月)10:00~ 中央図書館窓口または電話(048-592-0795)

  ※申請時に取得した個人情報は、本講座以外に使用いたしません。

2025/9/30(火) 掲載 10月の企画・特集

今月の企画:図書館マナーアップキャンペーン

故意や不注意で汚したり、破損してしまって利用・貸出ができなくなってしまった図書館資料の一部を展示します。

また、10月1日(水曜日)~10月31日(金)の期間中、中央図書館内にポスターを掲示して図書館利用のルールをお知らせするとともに、特製しおりを配布します。

すべての方が気持ちよく、楽しく図書館をご利用いただくために、ご理解・ご協力をお願いいたします。

今月の特集

(1)気軽に読める短編・アンソロジー

(2)夜空のムコウ

(3)誰かのために・自分のために。モラルとは?

(4)〔YA向き〕音楽の時間

(5)〔子ども向き〕神無月の本

各テーマの特集本は、「図書館おすすめから探す」でリストを公開しています。

(6)北本市電子図書館の特集:時代小説特集

(7)各分室の特集

南部分室:「エッセイ」

西部分室:「これからの文学界を担う若手作家」

学習センター分室:「家族」

1  2  3  4  5  6