中央図書館の企画・特集
(1)「本を巡る物語」
作家、書店、図書館、編集現場など、「本」を巡る物語を集めました。
(2)「夏の健康管理」
コロナ禍を経験して、以前より健康管理に気を配るようになったのではないでしょうか?日々、健康を保ち、疲れや不調を軽減するためのセルフケアの本を中心に集めてみました。
(3)YA特集「君の宿題助け隊」
7月に引き続き、夏休みの宿題の手助けになるような本を特集しています。図書館の本を活用して、自由研究や読書感想文を終わらせよう!POP企画も開催しています。ぜひ参加してくださいね。
(4)えほんコーナー特集「伝統工芸品」
(5)課題図書・すいせん図書
※上記で紹介する本は、「図書館おすすめから探す」でリストを公開しています。
(6)「図書館を使った調べる学習コンクール」受賞作品レプリカ展示
過去に全国大会で上位に輝いた作品のレプリカを展示します。本当に大人顔負けの凄い作品ばかりです!(※貸出や複写はできません)
(7)各分室の特集
・南部分室:波
・学習センター分室:北海道
・西部分室:沖縄
(1)何よりも恐ろしいのは人間
怪談話は夏の風物詩ですが、今月は人間の恐ろしさを描いたイヤミス、ホラーなどを中心に選んでみました。現実感のある描写や設定に、心の底から冷えることができる刺激的な作品ばかりです。
(2)建築文化の魅力
今年はガウディ生誕170周年。当初、完成までに300年かかると言われていたサグラダ・ファミリアは、IT技術の進歩などで、あと数年で完成すると言われています。建築もアートのひとつ。その魅力に注目しました。
(3)YA特集「君の宿題助け隊」
「夏休みは楽しみだけど、宿題がユウウツだな...」そんな君を助けたい!応援したい!図書館の本を活用して、自由研究や読書感想文を終わらせよう!POP企画も開催しています。ぜひ参加してくださいね。
(4)えほんコーナー特集「山と川」
(5)課題図書・すいせん図書
※上記で紹介する本は、「図書館おすすめから探す」でリストを公開しています。
(6)「図書館を使った調べる学習コンクール」受賞作品レプリカ展示
過去に全国大会で上位に輝いた作品のレプリカを展示します。本当に大人顔負けの凄い作品ばかりです!(※貸出や複写はできません)
(7)各分室の特集
・南部分室:雷
・学習センター分室:埼玉
・西部分室:京都
中央図書館の企画・特集
(1)「病を恐れず、共に生きていく」
病気を患いながら生きる、病気の家族を支える、簡単には想像できないほど大変なことだけれど、前向きに生きている人たちの闘病記や看病記を集めました。
(2)「知っておきたい、お金のこと」
お金について知ることは社会の仕組みを知ること。10代でも理解できそうな経済の解説本から、投資に節約、老後の備えまで、「攻め」と「守り」の両面でお金の管理法を教えてくれる本を集めました。
(3)「父親の子育て」
最近は男性も積極的に育児に参加するようになりましたが、母親に比べるとまだまだ差があるのが現状。上手に育児参加しているイクメンは、どのように子育てに取り組んでいるのでしょう?
(4)YA特集「ことばに想いを乗せて」
少ない文字数で気持ちや情景を豊かに伝える俳句・短歌・詩歌。SNSの短い文章に親しんでいるYA世代のみなさんにこそ、ぜひ読んでほしい本を集めました。
(5)えほんコーナーの特集「食」
上記以外にも、中央図書館では話題の受賞情報やイベントなどに関連した特集を不定期に行っています。くわしくは、「図書館おすすめから探す」でリストを公開しています。
(6)各分室の特集
南部分室:「雨」
学習センター分室:「沖縄」
西部分室:「富山」
上記以外にも、中央図書館では話題の受賞情報やイベントなどに関連した特集を不定期に行っています。くわしくは、「図書館おすすめから探す」でリストを公開しています。
中央図書館の企画・特集
(1)サイエンス系小説
「SF」「サイエンス」「理系」というと難しそう?と敬遠してしまう方でも読みやすく、面白い!と思っていただけるような小説を集めました。
(2)ステップアップ!自分を高める
自分を信じて、自分の価値を認めるところから自信は生まれるんだとか。たとえ失敗しても前向きな気持ちになれるヒントを本から学びましょう。
(3)沖縄本土復帰50周年
日本、アジア、そしてアメリカの影響を色濃く受けて、独自の文化を確立してきた沖縄。食、文化、戦争や基地問題、歴史とこれからの沖縄を見直してみましょう。
(4)YA特集「『映え』の世界」
みんなで共有したいほどの美しさを表し、SNS社会ならではの感覚を象徴する言葉として、2018年に新語対象に選ばれた「映(ば)える」。おしゃれな写真集やインスタ映えしそうな場所の本、映える写真の撮り方の本などを特集します。
(5)えほんコーナーの特集「楽器」
(6)各分室の特集
・南部分室:晴
・学習センター分室:京都
・西部分室:ギリシャ
上記以外にも、中央図書館では話題の受賞情報やイベントなどに関連した特集を不定期に行っています。くわしくは、「図書館おすすめから探す」でリストを公開しています。
埼玉県における新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づくまん延防止等重点措置の解除に伴い、公共施設の利用にあたっては、引き続き感染予防のために、以下のルールを設けています。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。