施設が保有するコンサート用グランドピアノを開放。
演奏会と同じ反響板を降ろしたホールで、≪スタインウェイ:D-274≫を思う存分弾いてみませんか?
場所: | 北本市文化センター ホール舞台 |
---|---|
料金: | 1回1枠:3,000円 |
問い合わせ: | 北本市文化センター窓口(9:00~19:30) |
★きらきら輝く光と影のファンタジーをお楽しみ下さい♪
・「大きなかぶ」
・「かにむかし」
・「うたの影絵」、ほか
場所: | 北本市文化センター 3階 第1・2会議室 |
---|---|
料金: | 入場無料(お子さまと保護者対象:先着30名) |
問い合わせ: | 北本市文化センター窓口(9:00~19:30) |
和太鼓のレジェンド団体による大地を切り裂く太鼓の轟音が、北本に鳴り響く!
場所: | 北本市文化センター ホール |
---|---|
料金: | 【全席指定】≪一般≫前売3,000円/当日3,500円 ≪65歳以上・中学生以下≫前売2,600円/当日3,000円 |
問い合わせ: | 北本市文化センター窓口(9:00~19:30) |
≪演奏予定曲目≫
・G.ビゼー(編曲:小川冬音)/カルメン組曲より 前奏曲、アラゴネーズ、ハバネラ、闘牛士
・編曲:北條歩夢/昭和メドレー、他
*都合により、曲目・曲順が変更になる場合がございます。
場所: | 北本市文化センター ホール |
---|---|
料金: | 【全席自由】500円 |
問い合わせ: | 北本市文化センター窓口(9:00~19:30) |
プラネタリウムの星空の下、癒しの音楽をお楽しみ頂きます。
約5年振りの開催となる今回は、
若手リコーダー奏者として注目の下中拓哉が星にまつわる名曲の数々を演奏します。
場所: | 北本市文化センター2F プラネタリウム |
---|---|
料金: | 【全席自由】≪前売≫1,000円/≪当日≫1,200円*定員:各回70名 |
問い合わせ: | 北本市文化センター窓口(9:00~19:30) |
ラテン系音楽とダンスを融合させたフィットネスとして注目されているZUMBAの体験教室。
若者から中高年まで世代を問わない内容は、
どなたでも音楽を楽しみながらリズムに乗り健康増進ができます。
場所: | 北本市文化センター ホール リハーサル室 |
---|---|
料金: | 1,000円*定員20名。先着順受付、定員になり次第締切 |
問い合わせ: | 北本市文化センター窓口(9:00~19:30) |
3つの個性が、北本で混ざり合う!
明るく愉快なステージにご期待下さい!
場所: | 北本市文化センター ホール |
---|---|
料金: | 【全席指定】≪一般≫前売3,500円/当日3,800円 ≪65歳以上・中学生以下≫前売3,300円/当日3,500円*「友の会」会員:各料金より100円引 |
問い合わせ: | 北本市文化センター窓口(9:00~19:30) |
令和5年7月10日(月)~8月31日(木)の期間で募集しておりました「第8回 きたもと写真コンクール」の入選作品を公開します。
【テーマ①】自由/一般、高校生、小・中学生部門
【テーマ②】北本/一般部門
【テーマ③】動植物/一般部門
場所: | |
---|---|
料金: | |
問い合わせ: | 北本市文化センター窓口(9:00~19:30) |
小さなトランプサイズから始める油絵講座です。慣れてきたら、F0〜F3号と少し大きめのサイズに挑戦してみましょう。
基本的には1日で完成できる講座です。1回ごとに参加可能ですので、気軽に油絵の世界を体験できます。
場所: | 北本市文化センター 2階 創作室 |
---|---|
料金: | 1,000円(1回分) |
問い合わせ: | 北本市文化センター窓口(9:00~19:30) |
みんなで集まって練習して、リコーダーのアンサンブルを楽しみませんか?
どなたでも、世代を超えて集えるリコーダー教室です。
場所: | 北本市文化センター 3階 練習室 |
---|---|
料金: | 2,500円(2回分/楽譜・CD代含む) |
問い合わせ: | 北本市文化センター窓口(9:00~19:30) |
四季折々の花を愛でる心を育む、北本のいけばな講座です。
場所: | 北本市文化センター 3階 第3会議室 |
---|---|
料金: | 1,500円(1回分/花材代込み)、お正月花(12月20日)2,500円 |
問い合わせ: | 北本市文化センター窓口(9:00~19:30) |
みんなで集まって練習して、リコーダーのアンサンブルを楽しみませんか?
どなたでも、世代を超えて集えるリコーダー教室です。
場所: | 北本市文化センター 3階 練習室 |
---|---|
料金: | 2,500円(2回分/楽譜・CD代含む) |
問い合わせ: | 北本市文化センター窓口(9:00~19:30) |
小さなトランプサイズから始める油絵講座です。慣れてきたら、F0〜F3号と少し大きめのサイズに挑戦してみましょう。
基本的には1日で完成できる講座です。1回ごとに参加可能ですので、気軽に油絵の世界を体験できます。
場所: | 北本市文化センター 2階 創作室 |
---|---|
料金: | 1,000円(1回分) |
問い合わせ: | 北本市文化センター窓口(9:00~19:30) |
「文化のつどい」は、その開催を通じて市内で活動する各団体の練習成果発表の場を提供することにより、市民の文化活動を育成し、相互の交流を図り自主的・積極的な地域活動の形成に寄与することを目的としています。
例年11月中旬の3日間にわたり、北本市文化センター ホールで開催しています。
令和3年度で第56回を迎えますが、新型コロナウイルス感染症対策のため、ホールでの開催を中止とさせて頂きました。
これに代わり、映像展として「令和元年度 文化のつどい」参加団体(一部)を動画でご紹介します。
主催:文化のつどい運営委員会・北本市教育委員会
場所: | |
---|---|
料金: | |
問い合わせ: | 文化のつどい運営委員会 |
申込期間 | 2028年3月31日 |
申込方法 | 各講座ページをご覧下さい。 |
開催日 | 各講座ページをご覧下さい。 |
対象者 | 各講座とも初心者歓迎!お気軽にお問い合わせ下さい。 |
定員 | 各講座ページをご覧下さい。 |
費用 | 各講座ページをご覧下さい。 |