「文化のつどい」は、その開催を通じて市内で活動する各団体の練習成果発表の場を提供することにより、市民の文化活動を育成し、相互の交流を図り自主的・積極的な地域活動の形成に寄与することを目的としています。
例年11月中旬の3日間にわたり、北本市文化センター ホールで開催しています。
令和3年度で第56回を迎えますが、新型コロナウイルス感染症対策のため、ホールでの開催を中止とさせて頂きました。
これに代わり、映像展として「令和元年度 文化のつどい」参加団体(一部)を動画でご紹介します。
主催:文化のつどい運営委員会・北本市教育委員会
令和3年度『文化のつどい 映像展』 YouTube URL
1 LaLa♡ハーモニー (トーンチャイム合奏)
2 こすもす (二胡演奏)
3 クウポノフラクラブ (フラダンス)
4 レイナアラキエレ (フラダンス)
5 叔胤会 (大正琴演奏)
6 北桜連 (よさこいソーラン演舞)
7 秀優三味線会 (三味線演奏と唄)
8 フラ・キエレ (フラダンス)
9 キャットピープルズ (猫三味線)
10 腰塚なつ子バレエアトリエ (クラシックバレエ)
11 女声コーラス ポコ・ア・ポコ (合唱団)
12 ふらっと♭ (合唱団)
13 クレデリアン (合唱団)
14 にじの会 (合唱団)
15 混声合唱団ラトナ (合唱団)